本日は10月最終日。
同チームの大島さんのブログです!
※小島だよ!が聞こえるようです(笑)
若手でワンルーム下見に行ってきました。
日頃一人で行くことの多い下見ですが、みんなで行くと新鮮ですね!
基本的な物件の選定基準同じなんですが、
担当者により物件の好みが分かれます。
どれも紹介出来る範囲の物件ですが、
自分ならもう少し好立地の物件を紹介する!
とか、もう少し専有面積の広い物件を紹介する!
とか、多少癖があっても利回りの良い物件を紹介する!
どれが正解とは言えませんが、枝葉の違う考え方や見る視点を探るのは面白いです。
それぞれの良いところ、悪いところを自分なりに考え、物件の選定眼を互いに鍛えています!
私個人としては、その物件の印象や気?を大切にしています。
所見の印象は入居者の方も同じように感じるはずです。
入居者の方よりも精度の良いアンテナで物件を選定し、気?を感じています!
本日、下見の物件に買付を頂きありがとうございます!
問題なく進められればと思います。
それではまた明日!
高嶋
同チームの大島さんのブログです!
※小島だよ!が聞こえるようです(笑)
若手でワンルーム下見に行ってきました。
日頃一人で行くことの多い下見ですが、みんなで行くと新鮮ですね!
基本的な物件の選定基準同じなんですが、
担当者により物件の好みが分かれます。
どれも紹介出来る範囲の物件ですが、
自分ならもう少し好立地の物件を紹介する!
とか、もう少し専有面積の広い物件を紹介する!
とか、多少癖があっても利回りの良い物件を紹介する!
どれが正解とは言えませんが、枝葉の違う考え方や見る視点を探るのは面白いです。
それぞれの良いところ、悪いところを自分なりに考え、物件の選定眼を互いに鍛えています!
私個人としては、その物件の印象や気?を大切にしています。
所見の印象は入居者の方も同じように感じるはずです。
入居者の方よりも精度の良いアンテナで物件を選定し、気?を感じています!
本日、下見の物件に買付を頂きありがとうございます!
問題なく進められればと思います。
それではまた明日!
高嶋